仕事でビットコイン(bitcoin)を終日調べていて、
無料でビットコインを手に入れる方法がいくつか見つかったので
メモっとこう。
…まとめってほどではないけどね。
英語版だが非常にシンプル。
ロボットじゃないですよ~にチェックを入れて「Claim」ボタンを押すだけ。
15分ごとにボタンを押せるようになるので、
15分ごとにsatoshiがもらえる。
あとはポイントサイトでビットコインでの換金が可能なサイト。
■げん玉
もちろん全て登録など無料で利用できる。
Tier方式なので早めに登録して、
早めに拡販した方が得なのは間違いないかな。
ただで手に入れたビットコインは
ビットコイン販売所に移動する。
やはり実績で bitflyer か coincheck がお勧め。
zaifも人気があります。
基本的に口座開設はどれも無料なので、
取りあえず口座だけ開けておくというのはお勧め。
まだ広く周知されていないためどちらもキャンペーンなどが
頻繁でビットコインがもらえたりする。
個人的には Bitpoint や GMOコイン などの口座も持ってますが、
bitflyer は「ビットコインを貰う」というサービスがあったり、
月間取引量・ユーザー数・資本金において
国内最大のビットコイン・ブロックチェーン企業だったり、
coincheck はアルトコイン数が多く(2017/11時点13種)
本格的に仮想通貨を投資対象と考えて運用するには最適。
ほかに「coincheckでんき」というサービスでもコインを貰える。
まあ使いやすかったり、トータル的に見てやはり
この二つは他より上を行ってると思います。
2017/04から、この半年でビットコイン価値が20倍くらいになったとはいえ、
安全資産かどうかは見定めかねるので、
自腹現金で買うのは怖いが、
ただでもらったビットコインなら
持っといて損はないでしょ。
1万円分くらい貯めて置いておくと、
数年後に100万円になる。って事もあり得るかもね。
ちなみにビットコインが世に出た時に(2009年)
1万円分ビットコインで買っていたとしたら、
2017/10/24現在、約12億円になっているという試算もあります。
~判断は自己責任で!~