明日からまた仕事だ!
面白いの見て、大笑いして、
寝るのが一番だ。
ということで、
私のおススメ
もう一本みよーか。
はー
面白かった。
明日からまたがんばろっと。
明日からまた仕事だ!
面白いの見て、大笑いして、
寝るのが一番だ。
ということで、
私のおススメ
もう一本みよーか。
はー
面白かった。
明日からまたがんばろっと。
部落の方から、立派なぐるくんをいただきました。
こんなに大きいのは久しぶりに見ました。
「昨日釣ってきたばかりだから
刺身でも美味しいよ」
と言われ
息子は
「母さん、オレ焼き魚よりさしみがいい!」
でた・・・
刺身包丁探したけどないし、
普通の包丁で三枚に下ろせるかな。
とりあえず三枚に下ろして
骨抜いて
湯引きして
どうにか刺身にしました。
庭の大葉と大根の千切りそえて
これ1匹分です。
全部息子が平らげました。
私は塩焼きで
グリルの焼き魚のボタンをボチッと押すだけで
簡単焼き魚です。
新鮮な魚
うまーい♪
メールの着信音が鳴ったので
見てみたら
クライアント・・・
「今日は休みですか。」
あのー、土日の度にそのメール送ってきますよね。
「はい、休みです。」
ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!何度そのやり取りしたら分かるんだ!
会社にビール好きの女の子がいまして
「これ1本あげます。
ぜひ飲んでみてください!」と
ヒューガルデンをいただきました。
初めて飲むので
超楽しみで。
糸満で牡蠣を買って
ビールと一緒にいただきました。
あー
ビール足りねーよー(T_T)
友人からたこ焼きもらいました。
「あんたさ、前にたこマックスのたこ焼き
食べたいって、居酒屋で言ってたよね」
あー、覚えてたんだー。
恥ずかしい。
私は酔った勢いで居酒屋の店員にたこ焼き注文していたらしい。
たこが大きかった
うまい!
大満足でした。
まあね、
節約も大事だけどさ。
休みの日だって
ご飯作らずに、外で食べたっていいじゃん。
てことで
近くのイタリアントマトで。
私、なすとベーコンのパスタが好きなんです。
もっとなす入れて欲しかった。
でもまあ、
昼食は作らずに済んだので
少しは休憩できました。
夕飯の買い物しなきゃね。
息子がパソコンに向かって
黙々とキーボードをたたいている横で
私が寝ようとすると
もそーっとやってきて
布団の上に横たわった。
かまってほしいのか?
子どもの日で行楽地は客でいっぱい。
こんな日は家で掃除でもして
出ないと決めていたけれど
午後からぶらっとドライブしちゃいました。
とりあえず
久しく行ってない場所へ行こう!と決め
伊計島へ
仲原遺跡を見てきました。
2500~2000年前の縄文時代晩期の住居だそうです。
学術上価値が極めて高いことから、
昭和61年に国指定史跡になりました。
昔の暮らしぶりを再現した映像を見ることが出来たら
もっと面白いのにね。
伊計島は自然豊かで、畑があちこちにあって
農業が盛んなようです。
鳥の鳴き声が空に響き渡って
時間がゆっくり流れていました。
伊計島の夕日は綺麗でした。
時間が遅かったので
ぬちまーすの工場へは行けなかったけど。
次の機会だな。
うちのなーな
鳩を狙っています。
こんな時は
私が呼んでも
無視します。
ネコ目線で鳩を見るって
なかなかないので
一緒にじーっと見ていましたが、
うちのネコよりも
鳩が問題だなと
思いました。
こんな近くに
ネコと
人間がいるのに
なんで逃げないんだ?
鳩が夢中になる何かが
うちのちっさい畑にあるのだろうか?
こないだじいちゃんが
鶏糞まいたばっかりだけど
それが鳩を狂わせているのか?
なーな、
くれぐれも
鳥インフルエンザには
気をつけておくれ。
ぶくぶく茶を飲みました。
初めて飲んだのですが、
味がさんぴん茶でした。
いやー、知らなかったわー。
さんぴん茶でこんなに泡が立つんですねー。
この年になって初めてっていうのも
お恥ずかしい話ですが、
もっとあちこち出かけて
勉強しなきゃいけないなと
反省しました。
だいぶあけてしまいました。
久々のブログです。
夕べは飲みすぎてしまって
今朝は熱いコーヒーで頭をすっきりさせようと
コーヒーを淹れたら
なーんだ、凄く美味しそうに見えたので
思わず撮りました。
天気悪かったのに
ほんの一瞬だけ太陽が光を射してくれました。
なんだか得した気分ですわ。
コメント